「サイケデリック・メディケーション」シーズン2開催のお知らせ
■目次
1. 近況
バルセロナ、三ヶ月に及んだ「ノマドアカデミー・バルセロナ校」無事終了2. 世界の俯瞰図
長期にわたり、米国の若年層を中心に増え続ける「あたらしい社会主義」について米国経済の基盤を揺るがす債務問題
3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ
CASE:186第2回 ネパール「カトマンズ」
4.「病」との対話
医療法人山桃会 Y.H.C.矢山クリニック 矢山利彦先生第4回「混合診療禁止の正確な情報」
5. 大ビジュアルコミュニケーション時代を生き抜く方法
SCENE:89被写体・シーン別撮影テクニック:商品撮影(2)
6. Q&Aコーナー
Q1:先日、妻と一緒に8weeks.aiに申し込みました。このサービスは日本人のデータをもとに設計されていると理解していますが、ベトナム人の妻にも有効でしょうか?Q2:高城さんのコーヒーの話をいつも楽しみにしています。焙煎について、現在トライ中だったりするのでしょうか。
Q3:30半ば男性です。2018年に地方都市から夫婦で飛び出し、マレーシアで日系企業の現地採用として4年、その後は東京で外資系IT企業に勤め3年が経ちました。次の7年をどう設計すべきか、辛口でご意見いただければ幸いです。
Q4:毎日海辺を歩くとどんな良いことがありますか?
Q5:美容師をしながら移住後の仕事の準備をするうえで、どの様な事をしたら良いと思われますか?
Q6:占いに付随した質問なのですが、星座の接近で体のパーツや時代の動きに影響及ぼすることが、まだ理解できてないので教えていただきたいです。
Q7:高城さんご自身は「直感」をどの程度の感覚で信頼されているのでしょうか。
Q8:合法的に変性意識にアクセスする方法があれば教えて欲しいです。
Q9:質問は咬筋についてです。マウスピースを作って5年程経ちますが特に効果が見られず、咬筋の改善や噛み締めを抑える方法があればぜひ教えていただきたいです。
Q10:私も「ノマドアカデミー」にて学んではおりますが、そこからマネタイズできる発想が生まれません。まずはどういう視点で、どこから始めたらよろしいのでしょうか?
Q11:自動運転車の開発に関わる者です。ホンダはEV/自動運転開発において、ソニー・ホンダによるAFEELAプロジェクトと、独自のZero(0)シリーズを同時に進めています。これには事業・技術戦略上どのような狙いがあるとお考えでしょうか?
Q12:先日、友人の結婚式に参列しました。そこで、強烈な違和感を覚えました。それは、どの場面でも、参列者のほぼ全員がスマホを手に写真や動画を撮っていたことです。高城さんにとって、レンズを通す意味はどこにありますか?
Q13:33歳男性です。内装施工の会社に勤務しています。あるホテル改修工事にて、私は営業で物件担当者でもあります。私はこの場合、弁護士などにアドバイスを求めるべきなのでしょうか?
Q14:高城さんは撮影した写真の選択をどのようにな方法で行っているのでしょうか。
Q15:フランスと中国出身のカフェ巡りが好きな友人夫婦が、日本を離れフランスへ引越すことになりました。フランスへ移る前、他の友人たちと一緒に簡素な送別会を開く予定です。東京かその周辺で、おすすめの訪れる場所や夕食を取れるお店があれば、教えていただけますでしょうか。
Q16:最近発表された円連動のステーブルコインについて、どう思いますか?
Q17:来月にマレーシアのキナバル山(標高4095M)に登る予定です。現在までにケト生活を1ヶ月ほど継続しており、おそらく脂肪適応の状態になっていると思うのですが、登山に向けて糖質も取っていったほうがよいのでしょうか。
Q18:もともとケトジェニックに挑戦していましたが、その後は「直観力」を高めるべく、それまで以上に食事の量や飲酒も控えるようになりました。しかしそれに伴って、自分の中の感情の上下もなくなってしまったのでご相談です。ストレスを感じないといえばそうなのですが、この状態をどのように見ればよいか教えていただければ幸いです。
7. 連載のお知らせ
・MonoMax 2025年10月号(宝島社)高城剛の未来インサイダー
毎月10日発売
Link:
- 高城未来研究所「Future Report」Vol.743(2025/09/12)
- バックナンバー一覧