普段使いでありながら、災害時の備えにもなるルームシューズです。
先日の高城剛さんのメールマガジン(Vol.729, 739, 740)では、今後増加が予想される自然災害や有事の際への備えの重要性について解説されていました。
地震大国である日本で備えておきたいことの一つが、就寝時の地震対策です。地震発生時にガラス片などが散乱した場合、足を怪我して逃げ遅れる恐れがあります。そこで今回は、普段使いでありながら災害時にも活用できるルームシューズをご紹介します。
アルファックス(Alphax)の防災ルームシューズ「ITSUMO(イツモ)」は、「普段履いているルームシューズがもしもの時に身を守る!」をコンセプトに開発された商品です。
主な特徴:
- 耐踏み抜き性インソールを内蔵
日本産業規格(JIS T8101)による耐踏み抜き性1100N(112.2kgf)以上の強度があり、釘やガラス片などの危険物の貫通を防止。 - 厚みのあるインソール
足元をしっかりと保護。 - バブーシュタイプで脱げにくい
かかと部分が伸縮性のあるゴムになっており、足首にフィットするため、走っても脱げにくいのが特徴。 - 左右兼用
左右の区別がないため、いざという時に迷わずサッと履くこと可能。 - 滑り止め付き
かかとの肌面には滑り止めが付いており、歩きやすさをサポート。
普段使いのアイテムにプラスアルファの機能を付加することで災害対策ができる、おすすめの商品です。