サバイバル時代を生き抜き、次の未来へと加速する移動者たちのロードアウト「NEXTRAVELER TOOLS」。
水陸両用ショーツ、別名「丘海パン」をベースに、季節を問わずに世界中で使えるフルレングスモデルがついに完成!
『AMPHIBIOUS TRAVEL PANTS』
■目次
1. 近況
バルセロナ、地中海食2. 世界の俯瞰図
長期にわたり、米国の若年層を中心に増え続ける「あたらしい社会主義」についてアメリカのトランプ政権により、少額輸入品への関税免除「デミニミス」が全面的に停止
3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ
CASE:185第4回 モンゴル国「ウランバートル」
4.「病」との対話
医療法人山桃会 Y.H.C.矢山クリニック 矢山利彦先生第2回「口の中の銀歯が、あなたの不調の原因かもしれない」
5. 大ビジュアルコミュニケーション時代を生き抜く方法
SCENE:87被写体・シーン別撮影テクニック:乗り物
6. Q&Aコーナー
Q1:高城さんが考える、これからの時代を見据えた子どもたちへの最適な日本語教育の方法や漢字の身につけ方、そして海外在住でも効果的かつ効率的に学べる具体的なアプローチがありましたら、ぜひ教えて下さい。Q2:先日、バルセロナ中のスペシャルティコーヒーの店と焙煎所すべて回ったとありましたが、感じられたことあればぜひお聞きししたいです!
Q3:高城さんがもし20代で1からシェフを目指すのであれば、どのような計画をお立てになるのか気になりご質問させていただきます。
Q4:「ノマドアカデミー」2次募集のご予定などありましたら、教えて頂けませんでしょうか?
Q5:55歳女性です。ここのところ、短期記憶がおそろしく低下しているのを実感します。そんな私に、次に取るべき行動のアドバイスをいただけたら嬉しいです。
Q6:東京でホントはあまり教えたくないイケイケな喫茶店があれば、コッソリと教えてくれませんか?
Q7:スペイン以外に永住権取得できるオススメの国がありましたら、教えていただけないでしょうか?
Q8:8weeksボーダレス版の参加を楽しみに待っていますが、睡眠やHRVの測定はアップルウォッチのみが対象となるでしょうか?
Q9:「う。-ウナギの蒲焼について-」で記載のあった昭和によみがえった江戸のサロンのような場所「宮川」みたいな場所は今の日本ではどこになるのでしょうか?
Q10:高城さんは今後のSNS・ポストSNS時代に人々の「公開に対する欲求」がさらに増幅し、個人がコントロールできるプライバシーの範囲は最小化されていくと思いますか?
Q11:子供が1歳2ヶ月になりました。子供の教育にやっておいたほうがいいことをお聞きしたいです。
Q12:私は20代なのですが、1960~70年代の日本の社会運動がよく分かりません。高城さんはよくヒッピーやサマー・オブ・ラブの話をメルマガでされますが、この日本の社会運動はどう見ていますか?
Q13:先日のQ&Aで、「AI時代に世界が求めているのは、スキルがある人ではなく、「面倒見の良い人材」なのです」とありましたが、もう少し詳しく教えていただけると幸いです。
Q14:52歳男です。今後は継続受注できるよう営業するのが目標です。最近はAIの話題が多いですが、現場撮影などの泥臭い仕事は残っていくのかなと思う一方、ミラーレスでiPhoneの進化に負けないようにするには、どうすればいいのか、という疑問もあります。高城さんの見解をお聞きしたいです。
Q15:「8weeks.ai」と「ノマドアカデミー」で心身のバージョンアップ中です。このもがきを前に進めたいので、私が陥ってそうなダメポイントや、新たに取り組んだ方がよいことがあればアドバイスいただけないでしょうか
Q16:両方をよく知っていらっしゃる高城さんから見て、東京とバルセロナの大きな違いは、なんでしょうか?
Q17:仕事に対する気持ちが限界を迎えました。エンジニアとして、経験と実績には自信があります。48歳、年収も一定水準を維持していますが、転職活動の準備はまだ整っていません。今の自分に必要なステップや心構えがあれば、ぜひアドバイスをいただけないでしょうか。
Q18:私は現在、建築・リフォームとビル管理・不動産売買を中心に2社の経営に参画しています。もし癒着や談合に加担する立場を選んだ場合に見える未来と、そうでない立場を貫いた場合に見える未来とでは、どのような違いがあるでしょうか。私は後者を選びたいのですが、その未来の差を知りたいです。
7. 連載のお知らせ
・MonoMax 2025年9月号(宝島社)高城剛の未来インサイダー
毎月10日発売
Link:
- 高城未来研究所「Future Report」Vol.741(2025/08/29)
- バックナンバー一覧